コース案内へ戻る

  • ビジネスコース
  • ホーチミン

専門的な生産部長養成講座

開催日
予定期間: 2025年4月~8月
受講料

受講料: 1科目あたり 3,800,000 VND

本プログラムの受講生はVJCCプロジェクトの支援を受けられます。

割引制度:

南部経営塾(SKBA)会員企業の受講生: 5%割引

全コース一括申込: 5%割引

企業から 5~9名 の受講生を派遣: 5%割引

企業から 10名以上 の受講生を派遣: 10%割引

割引の合計は 最大10% まで適用可能

対象者
• 工場長、製造部長、現場監督者 • 生産管理に関する総合的な視点を身につけたい経営者・管理職 • 企業のCEOで、工場の運営、生産プロセス、従業員の業務を深く理解したい方 • 技術・テクノロジー・R&D担当者で、生産プロセスや付加価値創出について学びたい方 • 自身の能力を高め、キャリアアップを目指す個人
言 語
ベトナム語
会 場

VJCC-HCMC
15番地、D5通り、25区、ビンタイン区、ホーチミン市

専門的な生産部長養成講座

コースのご紹介

VJCCの研修プログラムの特長は?

• 2002年から現在に至るまで、ベトナム日本人材開発研究所(VJCC)は 1,200以上の研修コース、セミナー、ビジネスマッチング交流 を実施し、3,000社以上の企業、35,000人以上の受講生 に参加いただきました。20年以上にわたり企業と共に歩んできたVJCCは、企業が求めるものを理解し、必要なツールを提供する ことに自信を持っています。

• VJCCの研修を受講した製造業界の経営者・管理職は、企業のミッションやビジョンに対する認識を改め、組織の改革・経営管理の改善を進めてきました。さらに、日本企業が重視する信頼・品質・持続可能な発展・人間性を尊重する経営精神 が、ベトナム企業にも広がり、さらに発展を遂げています。

• ホアンザイグループ、カット・ヴァン・ロイ社、ヴィナスター社、BMC社、ティエン・ティン社、ナム・ウェルドコム社 など、数多くのベトナム企業の成長は、VJCCプロジェクトの研修プログラムがもたらした成功の証です。これにより、VJCCブランドはベトナムと日本のビジネスコミュニティで確固たる地位を築いています。

講師のご紹介

開講日: 2025年4月3日

 

番号

コース名

講師

日程

 

受講料

(VND)

1

リーン生産管理活動

チャン・フ・アイン・トアン 修士

03-05/4/2025

3,800,000

2

5S & Kaizen

マン・ティエン・ニン 

5/2024

 

3,800,000

3

生産計画の構築と管理

TSUYOSHI Shimizu

清水剛

03-05/6/2025

3,800,000

4

生産における品質管理活動

チャン・フ・アイン・トアン 修士

07-09/7/2025

(3 ngày)

3,800,000

5

ムダをゼロにして生産性を最適化

YASUHIRO Hirata

平田康弘

14-16/7/2025

(3 ngày)

3,800,000

6

供給連鎖管理 

ファム・タイン・ジエウ

8/2025

(3 ngày)

3,800,000

 

お気軽にお問い合わせください。

コースのお申し込みは、コース詳細ページの専用フォームよりお願いいたします。

お問い合わせ